VBLFロゴ Venture Battle League in Fukuiタイトル

2024年度に開催された VBLF の記録
福井県の大学生たちが 革新的なビジネスアイデアで競い合った 熱戦の記録をご覧ください

2024年度の結果と記録

VBLFとはアイコン

《VBLFとは》

VBLFは次世代の起業家を育成し、彼らの才能を世に広めるためのプラットフォームとして、2024年度に記念すべき第1回大会を開催いたしました。

【2024年度開催記録】

  • 総合優勝:福井大学(2024年12月確定)
  • ホーム&アウェイ戦:全2戦実施完了(2024年11月)
  • 北陸テクノフェア2024:外部イベント参加(2024年10月)
  • キックオフミーティング:全チーム参加(2024年8月)
  • 参加チーム確定:3大学3チーム(2024年7月)
参加チームアイコン

《参加チーム》

「〆ご飯に健康をもたらす韓国スープ事業」

福井大学 竪帯幸史朗

「スキと共感で拡大する無限大の影響力」

福井工業大学 内藤匠

「学食テーブル広告で学生集客!ブランディング!」

福井県立大学 舟塚風樹


【参加大学】

  • 福井大学
  • 福井工業大学
  • 福井県立大学

【選考する教員(敬称略)】

  • 福井大学 地域創生推進本部 教授 竹本 拓治
  • 福井工業大学 経営情報学部 経営情報学科 教授 杉原 一臣
  • 福井県立大学 情報センター 准教授 村田 知也

競技・結果アイコン

《競技・結果》

【ホーム&アウェイ:県大戦の結果】

  1. 福井大学
  2. 福井県立大学
  3. 福井工業大学

【ホーム&アウェイ:福大戦の結果】

  1. 福井工業大学
  2. 福井大学
  3. 福井県立大学

【イベント:北陸テクノフェア2024】

  1. 福井大学
  2. 福井工業大学
  3. 福井県立大学

【総合順位】

  1. 福井大学
  2. 福井工業大学
  3. 福井県立大学

【VBLF実行委員会】

Venture Battle League in Fukui (VBLF)の実行委員会は、大会の運営や進行をサポートするために設立されました。今のところ委員会のメンバーは、福井県内の大学教員で構成されています。

目的

実行委員会は、以下の目的を持って活動しています:

  • 大会の企画・運営
  • 学生チームのサポート
  • 地域社会との連携
  • イベントの広報・宣伝

メンバー

実行委員会は、以下のメンバーで構成されています:

  • 委員長: 村田 知也(福井県立大学 准教授)
  • 委員: 竹本 拓治(福井大学 教授), 杉原 一臣(福井工業大学 教授)